2009年12月22日火曜日

Today's coffee in a bamboo forest


寒い寒い夜の竹やぶの中に突如現れた緑の車。
スターバックスのcomplimentary coffeeに迷わずqueue~なのでした。
あったかー。
嵐山「花灯路」(最終日)にて。

2009年12月16日水曜日

furoshiki





ふろしきは、おしゃれでしょうか?
ちょっと、プレゼントにと思って買ったんですが。

まあ、基本は女性が持つものですよね。

A furoshiki wraps anything!

いろんな包み方があります。
そして、プラスチックの輪を使うと、かばんのように
なるそうです。

2009年9月8日火曜日

太秦映画村


映画村が、7月からガイドツアーを始めました。
手の空いてる(?)俳優さんが村内を案内してくれる
20分のツアー。
すごいよかったです。
今回案内してくれたのは、平井力さん。
大部屋俳優の苦労や、撮影の裏話なんかを
交えて、いろんな話を聞かせていただきました。

ちょっと、時代劇への見かたが変わったかも。
平井さん、これからもがんばってください!

2009年8月17日月曜日

大文字



大文字の送り火で、初めて護摩木を奉納しました。
私は、自分の健康、
案内していたスペイン人のカップルは、
ともに仕事の成功を願って、書きました。

6時から2時間、鴨川のほとりで
ビールを飲みながら待って、やっと「大」が灯りました。
わずか10分ほど。
でも、いろんな人のいろんな願いが燃えてるんですね。

じきに、夏が終わりそうな気がしてきました。

2009年7月6日月曜日

Ohara village

今日は、京都・大原の「ユルさ」をお伝えします。

まずはこれ。

いつもここに座ってるので、
けっこう有名なネコらしいけど、
それより、このおじさんが気になりました。
お客さんはめったに来なくて、
なにやら、ネコと話をしてる感じだったから。

次はこれ。


勝林院というお寺です。
お経を音楽のように読む「声明」の発祥のお寺。
ということで、ボタンを押したらそれが聞けます
って書いてあるけど、押しても反応がありません。
よく見たら、「うまく再生されないことがあります」って。

「えっ?」って感じでつっ立てると、
男の人が来て、(お坊さんじゃない感じ)
デッキをいじると、突然「バリバリっ!!」って
すごい音。
テープ、擦り切れてます!
早急に、デジタル化してください!

最後はこれ。

大原のバス停の、一番目立つところに
貼ってあります。
1キロ200円はたぶん、安い。
でも、できれば商品が「じゃがいも」
だってことも、書いてあったほうがいいと思います。
そして、朝市だから6時半。
これもわかりました。
でも、どこで売るかも書いたほうがいいと思います。

そんな大原。
ま、いいか。

2009年6月28日日曜日

Japanese taste


Left: Samurai Chu-Hi. "Enjoy the refreshing real Japanese taste!
A samurai never breaks his words"
It is nothing more than shochu and soda.
I have no idea why it's the "real Japanese taste", and why it's samurai??

Right: Shiso Pepsi. This is ok. It does taste shiso, despite containing nothing
from shiso leaves.

2009年4月26日日曜日

北野をどり


今日は、ニューヨークからのお客様といっしょに、
北野をどりを観ました。
「春だなあ」という気分にさせてくれるパフォーマンスです。
といっても、公演は今日が最終日。
桜は終わって、これからは緑がきれいな季節ですね。
***
ガイドをすると、英語でうまく説明できず、
くやしい思いをすることがよくあります。
今回一つ目は、「くちこ」
錦市場で「これは何?」とたずねられました。
この際、珍味系をしっかりお勉強しなければなりません。
もう一つは、「一見さん」
祇園には、一見の客をやんわりと断る店がある。
その理由はこれこれである。。こんな感じ?
Some expensive restaurants in Gion politely
refuse a new customer, because they think
they can't provide a good service without
knowing him. You must be accompanied by
a frequenter when you first visit.

2009年3月22日日曜日

イタリア人に最も知られた日本人

昨日は、スペイン人とイタリア人の旅行者を
案内しました。

先斗町で飲みながら、いろいろ難しいことも
話してたように思うなあ。

それで、タイトルの質問。
「中川」だって。

あちゃー。

2009年1月23日金曜日

そうだ、京都行こうのCM

偶然に、Youtubeで見つけました。
「そうだ、京都行こう」のコマーシャルです。
1994年春、平安神宮 なんてのもあって、
ついつい、ぜーんぶ見てしまいました。

ずいぶん長くつづいてるんですね。
最近、テレビではあまり見ませんが、
やってるんでしょうか?

Youtubeにアップするのは、
ほんとはいけないんでしょうけど、
ぜひ、見てみてください。

さて、私が一番気に入ったのは「三十三間堂」です。
うんうん、たしかに、そういう感じ。
とてもわかる気がしました。

こうなると、次は2009年春が見たい!
どこでしょうか?
歴代の春は、銀閣寺、醍醐寺、大覚寺
哲学の道、勝持寺、善峯寺、毘沙門堂、
仁和寺、天龍寺、二条城、平安神宮
円山公園、上賀茂神社、南禅寺。

うーん、やるなあ。
よし。 ずばり、高瀬川。
どうでしょうか?

2009年1月1日木曜日

Happy New Year 2009



明けまして、おめでとうございます!
昨年の大晦日から今年元旦にかけて、
私は 八坂神社→清水寺→知恩院→いったん帰阪
元旦朝、ヨドバシ初売り→生田神社→四天王寺
とまわりました。

どこもそれなりによかったんですが、
知恩院が一番よかったですね。

除夜の鐘は、だいたいが参拝者がつき、
人気のあるところは整理券を配るみたいですが、
知恩院は、一人ではつけないくらい鐘が大きく、
何人かのお坊さんがかけ声をかけながらつきます。
これがまた、すばらしい音!
煩悩をキレイにお掃除して、新年を迎えたのでした。